・2025/01/08 県政報告書 令和7年新年号 (PDF版)を発行しました
・2025/03/15 中沢きみひこコラム No.10「今年は戦後80年」を掲載しました
・2022/10/17 2022年10月舞台挨拶の動画を掲載しました
・2025/01/08
  県政報告書 令和7年新年号 (PDF版)を発行しました
・2025/03/15
  中沢きみひこコラム No.10「今年は戦後80年」を掲載しました
・2022/10/17
  2022年10月舞台挨拶の動画を掲載しました
冬の寒さが本格化し、春が待ち遠しく感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私たち県議会は、冬になり始めるころから来年度予算編成について様々な議論や折衝を数か月かけて続けてまいりました。その結果を踏まえた予算案が上程されて議案審議が行われるのが、2月18日から始まる県議会2月定例会です。3月17日までの期間で開催されます。一方で、国の予算案がどうなるのか、政策や事業についても着地点がみえないものもあります。少数与党が国会運営の多難さを露呈しておりますが、今ある日本の危機を乗り越え未来に大きく前進する希望を創るため、難局を乗り越えていただきたいものです。
静岡県の予算や事業の詳細は、これから始まる定例会はインターネット放送をしています。ぜひご覧ください。
寒い冬を乗り越え暖かい春の訪れを待ちながら、新年度に向け静岡県発展のため取り組んでまいります。
中沢公彦事務所
〒435-0052 浜松市中央区天王町1505-1
TEL 053-411-5551 FAX 053-411-5552
Copyright (c) 中沢公彦 Allrights reserved.